令和7年度新型コロナワクチン予防接種
新型コロナウイルス感染症
新型コロナウイルス感染症は、新型コロナウイルスに感染することによって起こる病気です。発熱、咽頭痛、全身倦怠感等の症状が比較的急速に現れるのが特徴です。
新型コロナワクチンは、有効性や安全性が確認された上で薬事承認されており、さらに、国内外で実施された研究において、新型コロナウイルス感染症による入院などの重症化を予防する効果が報告されています。
新型コロナウイルス感染症最新情報
対象者
美祢市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方
- 65歳以上の方
- 60歳以上65歳未満であって、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害のある方またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害のある方
実施期間
令和7年10月1日から令和8年2月28日まで
接種費用及び接種回数
4,680円(生活保護受給者は無料)
実施期間内に1回
- 対象者に該当しない場合及び実施期間外に接種された場合は、任意接種となり公費助成はありませんので、ご注意ください。
接種時に持参するもの
- マイナンバーカード、保険証など住所、生年月日がわかるもの
- 60~64歳の方は、身体障害者手帳など障害の程度を確認できる書類
実施医療機関
市内をはじめ県内の医療機関で接種ができます。
●事前に予約が必要です。
医療機関名 |
所在地 |
電話番号 |
EMS植田救急クリニック | 大嶺町東分1210番地1 | 0837‐52‐9237 |
あきよし竹尾クリニック | 秋芳町秋吉5441番地3 | 0837-63-0088 |
さかい内科クリニック | 秋芳町秋吉5341番地3 | 0837-62-1200 |
田代台病院 | 美東町真名2941番地 | 08396-5-0301 |
ともの園クリニック | 於福町下3360番地 | 0837‐56‐5000 |
中元医院 | 伊佐町伊佐4847番地1 | 0837‐53‐0323 |
原田外科医院 | 大嶺町東分322番地1 | 0837‐52‐0756 |
藤村内科クリニック | 大嶺町東分290番地1 | 0837‐54‐1420 |
札場クリニック | 大嶺町東分3460番地2 | 0837‐52‐2847 |
三澤医院 | 西厚保町本郷412番地 | 0837‐58‐0011 |
美祢市立病院 | 大嶺町東分11313番地1 | 0837‐52‐1700 |
美祢市立美東病院 | 美東町大田3800番地 | 08396‐2‐0515 |
山本医院 | 大嶺町東分3367番地1 | 0837‐52‐1516 |
吉崎内科医院 | 美東町大田5457番地3 | 08396‐2‐5066 |
県外医療機関で予防接種を希望される場合
県外医療機関で予防接種を希望される場合は、事前の手続が必要になります。
医療機関の方へ
新型コロナワクチン接種の請求については、実施月の翌月10日までに提出をお願いします。
請求書及び予診票(原本)を提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康増進課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-53-0304
ファックス:0837-52-1490
kenkou@city.mine.lg.jp
更新日:2025年10月01日