みね健幸百寿プロジェクト事業 「疾病危険度通知システム」が開始されました

更新日:2023年01月10日

「疾病危険度通知システム」とは

目的及び内容

令和4年9月26日から美祢市立病院及び美祢市立美東病院において運用を開始しました「疾病危険度通知システム」は、生活習慣アンケートと健康診断結果の統合・解析による疾病危険度を予測する仕組みになっています。

美祢市立病院及び美祢市立美東病院での健康診断受診者に対し、健診受診時点での生活習慣アンケートに回答をしていただき、アンケート結果と健診結果の双方を結び付けたうえで解析し、将来の疾病可能性について予測を行うというものです。

受診者の一定量のデータが蓄積された後(2年後を予定)に疾病予測の本格運用を行うことになります。

 

疾病危険度通知システム

生活習慣アンケート(ライフスタイル質問票)について

【目的】

自分の健康に関心を持ち、主体的に健康づくりに取り組み、一人ひとりの生活の質を高めることができる健康づくり運動の推進を実現する(美祢市健康増進計画の一環として実施しています)

【内容】

アンケートの質問には、食事、運動、睡眠、社会交流、こころの状態、健康状態などの内容を含みます。

【回答後の評価】

上記の五大要素(食事、運動、睡眠、社会交流、こころの状態)を5段階評価で評価し、健診結果に同封して後日返却します。「食事」と「運動」については、特定健康指導の対象者(年齢層40歳~74歳)の健康上のリスクであるメタボリックシンドロームと関連させて、その予防のために推奨されている行動についての説明書を添付します。これは、「疾病危険度通知」とは別のサービスとなりますが、日常生活において特に気を付けるべき項目が明らかになりますので、ご自身の健康にお役立てください。

個人情報の管理について

回答された情報には個人情報が含まれますので、個人情報保護法等に則り、美祢市が厳重に管理します。また、本調査のデータは、みなさまの健診データと結び付けて分析し、地域住民の健康増進・介護予防事業のための調査・研究に活用させていただきます。その場合には、データはすべて匿名化処理(名前や生年月日、住所などの個人を特定可能な情報を削除すること)をしますので、その成果を調査結果や研究成果として公表する際に、個人情報やプライバシーを公開することは一切ありません。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 健康増進課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-53-0304
ファックス:0837-52-1490​​​​​​​
kenkou@city.mine.lg.jp