山口県デジタル市民公開講座「乳がんについて知っておきたいコト」
乳がんについての解説動画が制作されました
乳がんは、女性のがんの罹患数としては第1位のがんで、生涯のうちに9人に1人が乳がんになるとされています。正しい知識を身に付け、早期発見・早期治療することが重要です。
この動画では、乳がんについて、病気のことや早期発見のために日ごろから意識すること、そして乳がん検診などについて、山口大学大学院医学系研究科 消化器・腫瘍外科学の前田訓子先生がわかりやすく解説されています。(動画は、「やまぐち健康応援団」に基づく活動として、中外製薬株式会社と山口県との協力により制作されました。)
動画については、下記リンク先またはチラシ内の二次元コードからご視聴いただけます。
山口県デジタル市民公開講座「乳がんについて知っておきたいコト」チラシ
動画(YouTube)
山口県医療政策課「山口県デジタル市民公開講座『乳がんについて知っておきたいコト』」
外部リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康増進課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-53-0304
ファックス:0837-52-1490
kenkou@city.mine.lg.jp













更新日:2025年11月03日