令和7年度心も体もリフレッシュ!きらめき秋吉台ウォーク

気持ちの良い秋吉台で春の訪れを感じながらウォーキングをして、心も体もリフレッシュしませんか。ウォーキング初心者も普段ウォーキングしている方もどなたでも大歓迎です。ウォーキング後は、秋吉台高原牛が当たる抽選会や嬉しい参加賞もあります!
日時
令和7年5月18日(日曜日)
9時20分から11時50分(9時から受付を開始します) *雨天決行
集合場所
美祢市立秋吉台科学博物館
(山口県美祢市秋芳町秋吉11237-938)
内容
講話
「秋吉台のなりたち」
講師 美祢市立秋吉台科学博物館 藤川 将之 学芸員
ウォーキング
秋吉台科学博物館を出発し、若竹山~剣山を巡る4Km程度のコースを歩きます。気軽に歩け、秋吉台の地形も分かるコースです。
定員
60名
対象者
医師から運動制限の指示のない市民
(中学生以下は保護者同伴でお願いいたします)
参加費
無料
服装・持ち物
動きやすい服装・履きなれた靴・帽子
飲み物・タオル
*例年よりも、草丈が高い状況です。長袖・長ズボン等、あまり肌の露出しない服装でお越しください。
お申し込み
電話もしくはWEBで、参加される全員分の氏名・年齢、代表者の連絡先等をお知らせください。
*お預かりした個人情報は本大会のみで使用します。
お申し込み期間
令和7年5月1日(木曜日)~5月14日(水曜日)
ただし、申し込み期間中でも、定員に達し次第募集を終了させていただきますので、ご了承ください。
電話
0837-53-0304(平日8時30分~17時15分)
WEB
下記の申込みフォームからお申込みください。
「kenkou@city.mine.lg.jp」よりご連絡することがありますので、メールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただきますよう、お願いいたします。
令和7年度心も体もリフレッシュ!きらめき秋吉台ウォーク★参加申し込み
会場及び駐車場周辺地図
「緑地公園駐車場」または「秋吉台バス停留所横の駐車場」をご利用ください。
駐車台数に限りがありますので、できるだけ乗り合わせによりお越しいただきますようご協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康増進課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-53-0304
ファックス:0837-52-1490
kenkou@city.mine.lg.jp
更新日:2025年04月25日