嘉万公民館(嘉万出張所)

更新日:2025年09月03日

茶色とグレーと白がベースの嘉万公民館の外観写真

目標

住民の心をつなぐ開かれた公民館

運営方針

地域住民に趣味や学習、自己啓発の場を提供し、地域交流の拠点となる公民館を目指す。また、地域の諸団体・関係機関と連携し、暖かい心の触れ合いを持つふるさとづくりに努める。

活動の特色

  1. 誰もが気軽に参加できる行事の開催
  2. いきがいづくり、仲間づくり、地域づくりの場の提供
  3. 自主グループなどの活動意欲を高めるための発表の場の提供
  4. 生涯学習の推進
  5. 地域ボランティア活動の推進

体育レクリエーション事業

体育レクリエーション事業一覧

番号

事業名

開催

1

親睦クラウンドゴルフ大会

6月

2

親睦ソフトバレーボール大会

10月

ふれあい事業

ふれあい事業一覧

番号

事業名

開催

1

共和地区納涼夏祭り

8月

2

きょうわイルみね

12月

3

三世代交流

6月

11月

グループ・サークル活動状況

グループ・サークル活動状況一覧

番号

部門

名称

開催

1

習字

アマリリスの会

週1回

2

総合

忘れん脳作り倶楽部 月1回

3

俳句

ホトトギス秋芳句会

月1回

4

総合

すずらんの会

月1回

5

各種活動

共和桂花会

不定期

6 折り紙 折り紙教室

月1回

7

習字 習字教室 週1回

8

ボランティア

ボランティア厚東川

不定期

9

体操

なかまでGO!

週1回

10

総合

かま飯 月1回

公民館使用料

公民館使用料一覧

階数 施設名 単位 使用料
1階 研修室 1時間 150円
講話室 170円
ロビー 無料
2階 会議室 490円
調理室 110円
和室(小) 50円
和室(大) 100円

旧嘉万小学校

思い出ルーム

無料

注1)主たる使用者が美祢市民以外の場合は、使用料が1.5倍となります。

注2)営利・営業等を目的として使用する場合は、使用料が2倍となります。

注3)使用料の減免については、こちらのページよりご確認ください。

公民館活動の紹介

この記事に関するお問い合わせ先

嘉万公民館
〒754-0601
美祢市秋芳町嘉万4608-3
電話番号:0837-64-0001
ファックス:0837-65-2431