単独災害復旧事業について
単独災害復旧事業とは
申請から補助金交付までの流れ

補助率・負担率
| 区分 | 補助率 (市) | 負担率 (申請者) | 
|---|---|---|
| 農地 | 50% | 50% | 
| 施設(農道、用水路、排水路等) | 70% | 30% | 
その他必要書類
申請書、実績報告書の提出時には、以下の書類を添付して下さい。
- 申請書提出時…見積書のコピー(申請者宛)、着工前写真、平面図
- 実績報告書提出時…請求書のコピー(申請者宛)、施工状況写真、完成写真
添付書類は施工業者に依頼してください。
申請書、実績報告書は下記よりダウンロードできます。
注意事項
- 施工業者への支払金額は、補助金額と負担金額の合計金額となります。
 支払時には補助金額、負担金額両方を確認のうえお支払い下さい。
- 本事業は申請された方に補助金を交付する事業です。事業に申請したい場合、まずは農林課耕地班へご連絡ください。
ダウンロード
単独災害復旧事業申請書 (Excelファイル: 81.0KB)
単独災害復旧事業実績報告書 (Excelファイル: 55.5KB)
添付資料のビューワソフト
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
建設農林部 農林課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-1115
ファックス:0837-52-0387
nourin@city.mine.lg.jp













更新日:2021年05月18日