学校給食の手続
学校給食は、令和7年度から公会計へ移行し、美祢市が学校給食費の管理や給食食材の発注及び支払事務を行います。
学校給食を提供するにあたり、学校給食の手続についてまとめましたので、御確認ください。
対象者:美祢市内の小中学校(特別支援学校含む)に通う児童・生徒及び教職員等
学校給食費について
給食費単価
区分 | 単価 |
小学校 | 270円 |
中学校 | 310円 |
※給食費負担者から徴収する単価は上記のとおりですが、物価高騰の状況を考慮し、物価高騰補助金分を上乗せした単価で給食を提供しています。
学校給食費の納付
学校給食費は、その年度の5月から3月まで、年11回の支払いとなります。
年間予定額や納期限など詳細については、4月末頃に「給食費徴収額通知書」を通知します。
可能な限り口座振替による納付をお願いしています。
転入等により新たに振替口座の登録をする場合や、金融機関の変更など登録口座情報に変更が生じた場合は、教育総務課学校給食室(0837-52-0133)へお問い合わせください。
学校給食の申し込み
安心安全な給食の提供や、確実で公平公正な学校給食費の管理を行うため、書面による給食申込の意思確認として給食申込書の提出をお願いしています。
一度手続を行うと、中学校卒業まで市内学校ヘの進学・転校の際の手続は必要ありません。
申し込んだ内容に変更があった場合は、変更届を提出してください。
申込み、変更届については、Webからも手続をすることが可能です。
当初申込み
学校給食申込書(第1号様式) (Wordファイル: 28.4KB)
申込内容の変更
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-5260
ファックス:0837-52-2562
kyouikusoumu@city.mine.lg.jp
更新日:2025年03月27日