厚保公民館(厚保出張所)

使用料について
厚保公民館施設使用料
施設名 |
使用料 (1時間あたり) |
---|---|
大会議室 | 410円 |
視聴覚室 | 130円 |
小会議室 | 70円 |
第1和室 | 60円 |
第2和室 | 60円 |
調理室 | 130円 |
備考
・市民以外の方の使用料は、1.5倍となります。
・使用料の減免については、こちらのページよりご確認ください。
関連情報
目標
潤いと活力に溢れた地域づくり
運営方針
潤いと活力に溢れた地域づくりを進めるために、様々な学習活動やスポーツ・文化活動等を展開し、人々が集いふれあう場及び学習の提供に努める。
活動の特色
- 地域住民の相互交流の場として気軽に利用できる公民館運営
- グループ・サークル活動の育成及びスポーツを通じてのコミュニティづくり
- 地域・学校・家庭が密接な連絡のとれる体制をつくり、明るい青少年の住むまちづくりの推進
体育レクリエーション事業
番号 |
事業名 |
開催 |
---|---|---|
1 |
ソフトボール・インデアカ大会 |
6月 |
2 |
子ども会スポーツ教室 |
7月 |
3 |
町民体育祭 |
9月 |
4 |
ソフトバレーボール大会 |
10月 |
5 |
町民ハイキング |
11月 |
6 |
グラウンド・ゴルフ大会 |
2月 |
7 |
スケート教室 |
3月 |
ふれあい事業
番号 |
事業名 |
開催 |
---|---|---|
1 |
厚保地区人権教育推進大会 |
7月 |
2 |
第1回巡回指導(清掃活動・防犯対策) |
7月 |
3 |
第2回巡回指導(清掃活動・防犯対策) |
8月 |
4 |
厚保ふるさと夏祭り |
8月 |
5 |
あつ文化祭 |
10月 |
6 |
市民総社会参加活動 |
6月/11月 |
7 |
子ども会クリスマス会 |
12月 |
グループ・サークル活動状況
番号 |
団体名(活動内容) |
開催 |
---|---|---|
1 |
あつサンサンクラブ(介護予防運動) |
毎月第2・4木曜 |
2 |
あつまろんず(交流会、軽運動など) |
毎月第2・4水曜 |
3 |
カラオケ愛好会(カラオケ) |
毎月第3木曜 |
4 |
3B体操(健康体操) |
毎月第1・3火曜 |
5 |
花を楽しむ会(生け花) |
毎月第2・4水曜 |
6 |
母子保健推進員(子育てサークル) |
年4回 |
公民館活動の紹介
この記事に関するお問い合わせ先
厚保公民館
〒759-2151
美祢市西厚保町本郷189-3
電話番号:0837-58-0001
ファックス:0837-58-0336
更新日:2025年04月25日