令和7年度「美祢市ふるさと歴史講座」を開催します
美祢市立図書館では、市民の方に、地域の自然や歴史・文化に触れることで地域理解を深めていただくために、今年度も「美祢市ふるさと歴史講座」を企画しました。
具体的な内容は以下のとおりですので、ぜひご参加ください。
開催日時、講師、テーマ、会場
開催日時 |
講師 |
テーマ |
会場 |
9月20日 |
秋芳町地方文化研究会 |
「秋吉台上の石標が語る |
美祢市民会館 |
11月8日 |
山口県地方史 |
「長州藩と会津藩」 |
美東地域まちづくりセンター |
11月22日 |
美東町文化 |
「美祢市の銅山の歴史」 |
美東地域まちづくりセンター |
12月13日 |
美東町文化 |
「美祢市の道標について」 |
秋芳地域まちづくりセンター |
1月24日 |
山口大学 |
「萩藩の村明細書と |
美祢市民会館 |
2月7日 |
美東町文化 |
「銭屋遺跡と |
美祢市民会館 |
2月28日 |
秋芳町地方文化研究会 |
「秋吉台麓の雨乞と |
秋芳地域まちづくりセンター |
対 象
美祢市民及び市内在勤・在学の方、近隣市町の方
定 員
各会場30人程度(会場によって人数が異なります。)
参加申込
各講演会につき、それぞれ1週間前までに事前申込が必要です。
美祢図書館へ参加申込書・電話・ファックス又は申込書記載のQRコードで申し込んでください。
参加費は不要です。
参加者枠に余裕があれば、当日参加も可能です。
ご不明な点は、美祢図書館(電話・ファックス:0837-52-0213)までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習スポーツ推進課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-5261
ファックス:0837-52-2562
shosupo@city.mine.lg.jp
更新日:2025年08月01日