第3期美祢市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定
本市においては、これまで美祢市まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成27年度~令和元年度)、第2期美祢市まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和2年度~令和6年度)を策定し、人口減少対策や地方創生に関する施策・事業を推進してきました。
これまでの総合戦略で推進してきた一部の取組では一定の成果をあげていますが、依然として、本市の最大の課題である人口減少の抑制には至っていない状況です。
一方で、国においては、令和4年12月に従来の第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略を抜本的に改訂し、デジタル技術の活用により、地域の社会課題の解決と魅力の向上を図っていくこととして、「全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会」を目指す「デジタル田園都市国家構想総合戦略」が策定されました。
こうした中、本市においても、これまで進めてきた地域の社会課題の解決や魅力向上に向けた地方創生の取組を継承・発展させつつ、国のデジタル田園都市国家構想総合戦略で示された基本的考えやその要素を取り入れ、デジタルの力を活用して地方創生を加速化・深化させるものとして、第3期美祢市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定します。
なお、第3期美祢市まち・ひと・しごと創生総合戦略は、第二次美祢市総合計画後期計画の中で、基本計画と一体的に策定しており、総合計画第4章が総合戦略となります。
関連情報
ダウンロード
第3期美祢市まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDFファイル: 2.7MB)
添付資料のビューワソフト
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務企画部 行政経営課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-5226
ファックス:0837-53-1959
gyouseikeiei@city.mine.lg.jp
更新日:2025年03月27日