119番通報から出動までの流れ
美祢市からの119番通報は、下関市消防局内にある「下関市・美祢市消防指令センター」で受報され、最寄りの消防署に出動指令が出されます。
平成25年10月から、美祢市と下関市は消防指令業務の共同運用を行っています。
美祢市消防本部からも「下関市・美祢市消防指令センター」へ職員が派遣され、消防指令業務に従事しています。
119番通報が下関市で受報されているための出動の遅れや、出動してもらえないということはありませんのでご安心ください。
なお、救急車の適正な利用については、ご理解とご協力をお願いします。
119番通報から出動までの流れ
1.119番通報は「下関市・美祢市消防指令センター」につながります
携帯電話では、電波の状態や場所によって、他の消防本部につながることがあります。
その時は、災害発生場所を伝えれば、「下関市・美祢市消防指令センター」へ
転送される仕組みになっています。
慌てずに指令員の指示に従って通報を続けて下さい。
2. 災害種別、発生場所が判明すると「予告指令」が出されます
指令員は、災害種別と発生場所が判明した時点で、出動準備を行うための
「予告指令」放送を流します。
「予告指令」放送が流れると、隊員が出動準備を開始します。
3. 火災、救急出動に必要な情報を聴取します
指令員は「予告指令」放送を流しながら、出動に必要な情報を通報者から聴取します。
通報に必要な情報については、下記の
「119番通報される際には、次のことを心がけてください」をご覧ください。
4. 通報内容を聴取し終えると「出動指令」が出されます
指令員は出動に必要な情報を聴取し終えると「出動指令」放送を流します。
通報内容については、出動後に無線で出動隊へ情報が伝えられます。
5.消防車や救急車が出動します
「予告指令」により出動準備を完了した隊員が、「出動指令」後ただちに出動します。
119番通報される際には、次のことを心がけてください
- 美祢市からの通報であること、町名、地区名、番地、氏名、電話番号を確実に伝えてください。
- 携帯電話での通報は、安全な場所で通報し、なるべくその場から離れないでください。
- 知らない場所からの通報は、近くの目標となる建物やバス停、橋などの名前を伝えてください。
- 救急車が必要な場合は、場所と同時に傷病者の容態、性別、年齢などを伝えてください。
- 火災の場合は、何がどれくらい燃えているのか、逃げ遅れやケガ人の有無などを伝えてください。
※すべてを覚える必要はありません。指令員が質問します。
皆さんの正確な通報により、素早い「出動指令」「出動」「現場到着」が可能になります。
消防指令業務の共同運用にご理解とご協力をお願いします。
美祢市消防本部管内の、通報から救急車現場到着までの平均所要時間は、10.8分です。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 警防課
〒759-2212
美祢市大嶺町東分11173
電話番号:0837-52-2192
ファックス:0837-52-0540
更新日:2021年09月16日