南原寺のスダジイ(なんばらじのすだじい)

指定年月日
平成7年8月21日(市指定)
所在地
美祢市伊佐町伊佐
概要
スダジイは、ブナ科クリカシ属の常緑高木で、高さ25メートル、直径1.5メートルに達する。幹は裂刻状、果は長楕円体、味は劣り、材質優良である。関東以西の本州・四国・九州に分布する。関東地方に多く産し、庭樹としている。
桜山の中腹、標高380メートルのあたりに南原寺があり、参道付近に発達したスダジイ林がある。中でも4本は目通り幹囲3.1メートル以上あり、これらを含めた6本のスダジイが指定されている。このスダジイ林は、照葉樹林の中に含まれている。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 文化財保護課
〒759-2212
美祢市歴史民俗資料館内
美祢市大嶺町東分279-1
電話番号:0837-53-0189
ファックス:0837-52-1082
bunkazai@city.mine.lg.jp
更新日:2020年10月01日