神功皇后神社の社叢(じんぐうこうごうじんじゃのしゃそう)

更新日:2020年10月01日

前面は畑で奥は森に囲まれた神功皇后神社の社叢の写真

指定年月日

昭和54年6月20日(市指定)

所在地

美祢市西厚保町本郷

概要

神功皇后社の社殿裏山にある。面積は2,890平方メートルで、主な樹木の樹齢は300~500年と推定される。高木層は、コジイ・イチイガシ・アラカシ・シリブカガシなどの照葉樹林である。亜高木層は、シイモチ・ヤブニッケイ・ヤブツバキ・アラカシ・シロバイからなる。低木層は、シロバイ・ネズミモチ・アオキ・ツバキ・イヌガシ・チャノキ・シキミ・シリブカガシ・イズセンリョウ・タブノキなどである。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財保護課
〒759-2212
美祢市歴史民俗資料館内
美祢市大嶺町東分279-1
電話番号:0837-53-0189
ファックス:0837-52-1082
bunkazai@city.mine.lg.jp