厳島神社の巨樹群(いつくしまじんじゃのきょじゅぐん)

指定年月日
昭和62年4月15日(市指定)
所在地
美祢市秋芳町別府
概要
秋芳町別府の厳島神社と弁天池を囲んで巨樹群がある。樹木の主なものはムクノキ・ウラジロガシ・ニガキ・ヒノキ・スギ・イチョウなどである。中には、幹の目通りの周囲が2メートル以上のものが複数存在する。これらの木々がこれまでよく保存されてきたのは、当地が神社境内であり、聖地であったことによると考えられる。特にムクノキはこの地方の水源や信仰の対象になっている場所に多く見られる。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 文化財保護課
〒759-2212
美祢市歴史民俗資料館内
美祢市大嶺町東分279-1
電話番号:0837-53-0189
ファックス:0837-52-1082
bunkazai@city.mine.lg.jp
更新日:2020年10月01日