緊急通報装置で安心な在宅生活を!

更新日:2021年08月01日

美祢市では、高齢者が安心して在宅生活を継続できるよう、緊急通報体制等整備事業を実施しています。

事業の内容

大きな機器と紐の付いた小さな機器がセットになった、緊急通報装置のサンプル写真

在宅高齢者宅に緊急通報装置を設置(貸与)します。

利用者は、緊急通報装置を通じて受信センターと双方向で会話ができ、受信センターは、365日24時間体制で利用者からの通報や相談に応じます。

受信センターの主な業務は次のとおりです。

  1. 利用者からの急病等の緊急通報を受信し、必要に応じて救急車の手配及び親族や協力員、民生委員に連絡します。
  2. 利用者からの身体状況等に関する相談に応じ、適切な助言や対応を行います。
  3. 利用者に対し、月1回電話で声かけを行い、身体状況及び生活状況の確認を行います。

利用対象者

事業の利用対象者は、在宅で生活し、日常生活上注意を要する状態にある人のうち、原則、次のいずれかに該当する世帯に属する高齢者となります。

  1. 65歳以上のひとり暮らし世帯
  2. 75歳以上の人のみで構成される世帯

緊急通報装置の種類

次の装置から選択となります。なお、いずれも受信センターとの通話料金は無料です。

固定型装置

相談、取消、緊急の大きなボタンが三つついている機器と、ボタンが一つついた機器のサンプル写真
  • 固定電話回線が必要です。

携帯型装置

下にボタンが三つついていて、真ん中にモニターがある携帯型緊急通報装置のサンプル写真
  • 固定電話回線が不要です。
  • 充電が必要です。
  • 使用できるのは自宅敷地内のみです。

利用者負担額

利用者負担額は次のとおりです。なお、所得段階は、事業を利用した日の属する年度(事業を利用した日が4月から7月までの場合にあっては前年度)分の課税状況により決定します。
なお、令和3年8月利用分から所得段階を介護保険料の階層に合わせています。

負担額の一覧と詳細
所得段階 装置の種類 利用者負担額 (1か月当たり)
第5段階 市民税
課税世帯

(介護保険料階層第9段階以上)
・合計所得金額が210万円以上の人

固定型 1,200円
携帯型 1,400円
第4段階 市民税
課税世帯

(介護保険料階層第4段階~第8段階)
・合計所得金額が210万円未満の人

固定型 1,000円
携帯型 1,200円
第3段階 市民税
非課税世帯

(介護保険料階層第2段階~第3段階)
・課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円を超える人

固定型 800円
携帯型 1,000円
第2段階 市民税
非課税世帯

(介護保険料階層第1段階)
・課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の人

固定型 600円
携帯型 800円
第1段階 市民税
非課税世帯

(介護保険料階層第1段階)
・老齢福祉年金受給者
・生活保護費受給者

固定型 300円
携帯型 500円

事業の利用申請に必要な書類

事業の利用を希望する人又はその家族は、次の書類を高齢福祉課に提出してください。

(緊急時等に安否確認をしてもらう協力員(2人程度)が必要です)

(民生委員等に記入してもらってください)

ダウンロード

関連情報

添付資料のビューワソフト

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 福祉課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-1132
ファックス:0837-52-1490
kourei@city.mine.lg.jp