プラスチックごみを減らしましょう!

更新日:2021年06月17日

海洋プラスチックごみが世界的な問題となっています

プラスチックは、ペットボトルなどの容器包装、家庭用品、おもちゃなど日常生活のあらゆる場面で利用されていますが、便利な一方で、ポイ捨てなど不適切に処分されたプラスチックごみが大量に川や海から流れ出て、海の環境を汚し、海の生物に悪影響を与えています。このままだと、2050年には海洋プラスチックごみは魚の量を上回ると予測されています。
海洋プラスチックごみを減らすために、私達一人一人のプラスチックとの賢い付き合い方が問われています。

プラスチックごみを減らすための行動

  • お買い物の際は、マイバッグを持参しましょう
  • マイボトルを持ち歩き、プラスチックのカップを減らしましょう
  • マイ箸を持ち歩き、プラスチックのスプーンやフォークを減らしましょう
  • 詰め替え用ボトルなど、繰り返し使える物を選びましょう
  • 食品の保存は、蓋付き容器を使いラップの使用を減らしましょう
  • 海や川などのレジャーでは、ごみを持ち帰りましょう
  • お住まいの地域の清掃活動に参加しましょう

プラスチックモンスターをやっつけよう!パンフレット

<パンフレットの内容>

  • 山口県のキレイな海とめずらしい海の生き物
    SDGs(エスディージーズ:持続可能な開発目標)の説明
  • 山口県の海洋ごみの状況(海岸漂着物調査、海底ごみ調査)
  • プラスチックモンスターの特徴
  • やってほしい5つのチャレンジ
  • 3Rが大事

ダウンロード

※印刷して使用される場合は、印刷版の方を両面印刷して御使用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 生活環境課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分345-1
電話番号:0837-53-1090
ファックス:0837-53-1099
kankyou@city.mine.lg.jp