高齢者を自宅で介護する家族を支援します

更新日:2023年07月25日

美祢市では、高齢者を自宅で介護する家族を支援するため、次の事業を実施しています。

家族介護用品支給事業

寝たきり又は認知症の高齢者を在宅で介護する家族に対し、紙おむつ等の介護用品を支給し、高齢者の在宅生活及び家族による介護を支援しています。

1 対象者

事業対象者(申請者)

 申請日において、次の全てに該当する家族となります。

  • 介護対象者(下欄参照)を現に在宅で介護していること。
  • 市内に住所を有していること。
  • 申請年度(申請日が4月から7月までの場合は前年度)に市民税世帯非課税者であること。

介護対象者

 申請日において、次の全てに該当する高齢者となります。

  • 市内に住所を有していること。
  • 申請年度(申請日が4月から7月までの場合は前年度)に市民税世帯非課税者であること。
  • 65歳以上であること。
  • 在宅の寝たきり又は認知症であり、常時失禁状態にあること。
  • 要介護3(認知症高齢者の日常生活自立度が3以上の者に限る。)、要介護4又は要介護5と認定されていること。
  • 医療機関に入院していないこと。
  • サービス付き高齢者向け住宅その他家族以外の者から日常生活上の支援を受けることのできる施設等に入居又は入所していないこと。
  • 生活保護法に規定する被保護者でないこと。

2 支給対象となる介護用品

紙おむつ、尿とりパッド、使い捨て手袋、清拭剤等

3 支給限度額

支給限度額について

介護対象者の認定状況

申請1回当たりの支給限度額

1年度当たりの支給限度額

要介護3

15,000円

42,000円

要介護4又は要介護5

15,000円

84,000円

4 申請時に必要な書類

  1. 家族介護用品支給事業利用申請書(様式)
  2. 支給を希望する介護用品に係る見積書の写し

家族介護教室開催事業

寝ているお年寄りを抱きかかえて介護をしている女性のイラスト

高齢者を介護している家族や近隣の援助者、将来的に介護することが見込まれる人などを対象として、介護方法についての技術や知識を身に付けてもらうための教室を開催します。

令和3年度の開催予定は次のとおりです。

参加に当たっては、事前の申込が必要となりますので、期限までに各申込先にご連絡ください。

なお、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、開催の延期・中止となる場合があります。詳しくは各申込先にお問合わせください。

みのり園

申込先

みのり園 電話番号0837-56-1171(担当:福田)

申込期限

開催日の一週間前まで

参加費

無料

送迎

あり(要相談)

日程

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、変更になる場合があります。

会場

みのり園(於福町上)

開催日時

開催日時

テーマ

 第1回
6月10日(木曜日) 午後1時30分~午後3時30分

介護保険等について

 第2回
7月15日(木曜日) 午後1時30分~午後3時30分

介護の基本について

第3回
8月19日(木曜日) 午後1時30分~午後3時30分

緊急時の対応について

 第4回
9月16日(木曜日) 午後1時30分~午後3時30分

脳活トレーニングの実践について

第5回 
10月14日(木曜日) 午後1時30分~午後4時30分

外部研修

第6回
11月18日(木曜日) 午後1時30分~午後3時30分

高齢に伴う身体的な変化について

青景園

申込先

青景園 電話番号0837-65-2244(担当:竹田)

申込期限

各開催日の前日まで

参加費

無料

送迎

あり

日程

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、変更になる場合があります。

開催の詳細

会場

開催日時

テーマ

 青景園
(秋芳町青景)

  9月28日(火曜日) 午後1時30分~午後3時

体の動かし方・排泄用品の使い方

 檜皮公会堂

  10月12日(火曜日) 午後1時30分~午後3時

体の動かし方・排泄用品の使い方

美東保健福祉センター

  11月9日(火曜日) 午後1時30分~午後3時

体の動かし方・排泄用品の使い方

秋芳の里

  11月16日(火曜日)午後1時30分~午後3時

体の動かし方・排泄用品の使い方

幸嶺園

申込先

幸嶺園 電話番号0837-52-4555(担当:藤田)

申込期限

随時

参加費

無料

送迎

要相談

日程

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、変更になる場合があります。

 

開催の詳細

会場

開催日時

テーマ

伊佐公民館

第1回 6月26日(月曜日) 午後1時30分~午後2時30分

感染症予防について/家族でできる介護技術について

豊田前公民館

第2回 7月24日(月曜日) 午後1時30分~午後2時30分

 ※第2回は中止となりました。

感染症予防について/家族でできる介護技術について

於福公民館

第3回 8月28日(月曜日) 午後1時30分~午後2時30分

感染症予防について/家族でできる介護技術について

大嶺公民館

第4回 9月25日(月曜日)午後1時30分~午後2時30分

感染症予防について/家族でできる介護技術について

厚保公民館

第5回 10月23日(月曜日)午後1時30分~午後2時30分

感染症予防について/家族でできる介護技術について

伊佐公民館

第6回 11月27日(月曜日)午後1時30分~午後2時30分

筋力低下予防トレーニングについて/リラクゼーションについて

豊田前公民館

第7回 12月25日(月曜日)午後1時30分~午後2時30分  

筋力低下予防トレーニングについて/リラクゼーションについて

於福公民館

第8回 2024年1月22日(月曜日)午後1時30分~午後2時30分 

筋力低下予防トレーニングについて/リラクゼーションについて

大嶺公民館

第9回 2024年2月26日(月曜日)午後1時30分~午後2時30分 

筋力低下予防トレーニングについて/リラクゼーションについて

厚保公民館

第10回 2024年3月25日(月曜日)午後1時30分~午後2時30分  

筋力低下予防トレーニングについて/リラクゼーションについて

関連情報

ダウンロード

添付資料のビューワソフト

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 福祉課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-1132
ファックス:0837-52-1490
kourei@city.mine.lg.jp