市民海外研修団が台湾南投縣水里郷を訪問
外国文化と社会に対する認識を深めるとともに、コミュニケーション能力を育て、国際理解のある人材の育成を図ることを目的として、平成29年8月18日から22日までの5日間、市民海外研修団として、美祢市内の中学生8名、高校生2名を台湾に派遣しました。
研修2日目・3日目では、本市の於福中学校と姉妹校を締結している水里国民中学の生徒と一緒に陶芸体験をしたり、カヌー体験をしたりして交流を深めました。



この記事に関するお問い合わせ先
総務企画部 行政経営課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-5226
ファックス:0837-53-1959
gyouseikeiei@city.mine.lg.jp
更新日:2020年10月01日