令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座を開催しました
令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座を開催して
美祢市教育委員会では、「山口県人権推進指針」を基本方針として、人権教育・人権啓発に関する取組を推進しています。その取組の一つとして、毎年、美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座を開催しています。
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の流行のため、開催を遅らせて9月~11月末までに、感染拡大防止対策を講じて、毎月2回、計6回の人権教育ふれあい講座・リーダー講座を開催しました。
コロナ禍にもかかわらず、計342名の受講があり、多くの受講者が熱心に人権について学びました。受講された皆様、ありがとうございました。『一人ひとりの人権が尊重された心豊かな地域社会』の実現に向けて、今後も主体的に人権について学び、理解を深め、生活に生かしていただきますようお願いします。
以下に各講座の内容等について掲載しますので、ご確認ください。
実施状況について

令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座 実施状況について (PDFファイル: 65.9KB)
第1講座

令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座 第1講座報告 (PDFファイル: 294.6KB)
第2講座

令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座 第2講座報告 (PDFファイル: 315.1KB)
第3講座

令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座 第3講座報告 (PDFファイル: 286.4KB)
第4講座

令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座 第4講座報告 (PDFファイル: 306.5KB)
第5講座

令和2年度美祢市人権教育ふれあい講座・リーダー講座 第5講座報告 (PDFファイル: 296.3KB)
第6講座

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習スポーツ推進課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-5261
ファックス:0837-52-2562
shosupo@city.mine.lg.jp
更新日:2021年01月13日