和田谷隊員が農業支援に奮闘中
和田谷隊員がYouTubeチャンネルを開設!
東厚保町植柳地域を拠点に日々農業技術の習得に励んでいる和田谷隊員ですが、この度、YouTubeチャンネルを立ち上げました。
自身の活動の様子を記録し、多くの方にご覧いただきたいと意気込んでいます。
不定期の更新ですが、チャンネル登録よろしくお願いします。

和田谷隊員が農業支援に奮闘中
和田谷隊員は、東厚保町植柳地域を拠点に活動し、同地域の農事組合法人「植柳ファーム」で農業活動を行いながら、農業の技術などの習得に励んでいます。
午前と午後に行うアスパラガスの収穫作業 (ハウスの中は40℃近くになる中で作業)


土地を借りて夏野菜(トマト・ナス)を栽培

(和田谷隊員)今後はいろんな野菜栽培に挑戦したい。

除草、水稲の追肥、薬品散布、キャベツの定植など暑い中やることは多いが、体調に十分気をつけて頑張りたい。
農業のノウハウをしっかり学んで、大型特殊の免許を取得し、すべての機械を操作できるようになることが目標。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 地域振興課
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号:0837-52-1128
ファックス:0837-53-1959
chiikishinkou@city.mine.lg.jp
更新日:2020年10月01日