令和4年度美祢市職員採用試験(資格職)の受験案内
【令和4年10月28日追記】
当該試験の受付は終了しました。試験日の2週間前までに受験票がお手元に届かない場合は、市役所総務課までお問い合わせください。
令和5年4月採用となる職員の採用試験を実施します。
美祢市に住み、
民間企業等で培った経験や専門知識を
活かして市政に参画し、
市の将来を築く意欲ある
貴方からの応募を待っています。
受付期間
令和4年10月3日(月曜日)~令和4年10月28日(金曜日)
試験職種、採用予定人数等
試験職種 |
採用予定人数 |
資格 |
年齢 |
土木 |
若干名 |
1級土木施工管理技士又は2級土木施工管理技士(土木)又は測量士のいずれかの資格を有する者 |
35歳以下 |
保健師 |
若干名 |
保健師資格を有する者 |
35歳以下 |
社会福祉士 |
若干名 |
社会福祉士資格を有する者 |
35歳以下 |
試験実施日、場所
第1次試験 令和4年11月13日(日曜日) 美祢市役所 3階
第2次試験 令和4年12月中旬予定(第1次試験合格者に別途通知)
≪新型コロナウイルス感染症の状況や気象状況によっては、試験日程等を変更する場合があります≫
試験内容
第1次試験 作文試験
第2次試験 個別面接
特別な公務員試験対策は必要ありません。公務員試験対策に十分な時間を確保できない方でも受験可能です。
- 受験資格や試験内容等の詳細は「受験案内」をご覧ください。
「受験案内」、「申込書」及び「受験票」は、総務課、各総合支所総合に設置しています。
また、このページからもダウンロードできます。
「申込書」をダウンロードして使用する場合は、次の事項にご注意ください。
(1) A4(日本産業企画A列4番)の白紙に印刷してください。
(2) 感熱紙や光沢のある特殊紙などは使用しないでください。
(3) 片面印刷とし、左上をステープラー(ホチキス)で止めてください。 - 申込みにあたっては、受験案内の「受験手続」の「○受験の申込み」に掲げる書類の提出をお願いします。
- 電子メールによる申込みは受付けていません。郵送又は直接持参により提出してください。なお、郵送は簡易書留をお勧めします。普通郵便等で郵送した場合の事故については、責任を負いません。
01-1 受験案内(土木) (PDFファイル: 16.1MB)
01-2 受験申込書(土木) (PDFファイル: 202.4KB)
02-1 受験案内(保健師) (PDFファイル: 16.1MB)
02-2 受験申込書(保健師) (PDFファイル: 200.7KB)
03-1 受験案内(社会福祉士) (PDFファイル: 16.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務企画部 総務課 人事秘書班
〒759-2292
美祢市大嶺町東分326-1
電話番号 : 0837-52-1111
ファックス : 0837-53-1959
jinji@city.mine.lg.jp
更新日:2022年10月31日